洞爺湖芸術館
洞爺湖芸術館では彫刻家・砂澤ビッキの作品をはじめ、洞爺村国際彫刻ビエンナーレの小型彫刻、写真家・並河萬里が写した洞爺湖、そして大正・昭和の文学作品を展示しています。
そのほか、演奏会やワークショップ事業なども開催予定です。
洞爺湖芸術館概要
- 開館期間:4月1日~11月30日
- 開館時間:9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
- 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
- 入館料:一般300円/高校生200円/小中学生100円 ※洞爺湖町民は無料
- 場所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町96番地3

お知らせ
・8月の休館日:4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)
・9月の休館日:1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、24日(水)~29日(月)
※28日(日)はコンサート申込者のみ入館できます。
・開催中の展覧会:THE INBETWEEN (火山と湖のあいだで) 道川省三 陶芸作品展 8月1日(金)~9月23日(祝火)

.jpg)
イベント情報
9月13日 洞爺湖芸術館×シエスタハコダテ無印良品「アート×つながる市」
■開催日時:2025年9月13日(土)11:00~15:00(※商品、体験用グッズが売り切れ次第終了。※小雨決行)
■内容:ワークショップ、無印良品移動販売車や小規模事業者(お菓子店等)による商品販売を予定
9月28日 秋麗(あきうらら) ギャラリーコンサート
■開催日時
2025年9月28日(日)
・昼の部:13時30分~(開場13時00分)
・夜の部:17時00分~(開場16時30分)
■会場
洞爺湖芸術館 (2階展示室)
■演奏者
・歌:加藤亮子
・ピアノ:河津悦子/金子愛
・ヴァイオリン 三浦裕加
■お申込み
9月2日(火)~受付開始
各回定員35名先着順、定員に達し次第締切
- グーグルフォーム 24時間受付
17:00~申込▶https://forms.gle/cSTTP5mrEQKSdXVb8
- 電話:0142-87-2525 ※9:30~17:00(月曜日休館、月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日休館)

館内のご案内
1階:砂澤ビッキアトリエ

北海道を代表する彫刻家、砂澤ビッキ。洞爺湖芸術館では、ビッキ氏の荒々しい大型彫刻から繊細な作品、力強いタッチで描かれた絵画まで、多彩な作品を展示しています。さらに、ビッキ氏が実際に使用していた工具を展示し、彼のアトリエを再現したコーナーも設けています。
1階:文学コレクション室

谷崎潤一郎や三島由紀夫をはじめとする、大正から昭和にかけての近代・現代文学の名作の初版本や限定本を展示しています。
2階:並河萬里展示室

ユネスコ世界文化遺産主席写真家・並河萬里氏による「華麗なる大地」洞爺湖の風景写真を展示しています。並河氏が約3年にわたって撮影した作品から厳選した、美しい洞爺湖の風景をお楽しみください。
2階:洞爺村国際彫刻ビエンナーレ展示室

洞爺村国際彫刻ビエンナーレは、「手のひらの宇宙」公募テーマとして開催した、小型彫刻の公募展です。1993年から2007年まで8回の開催にわたり、93か国からの応募が寄せられ、国際的にも高い評価を得ました。
洞爺湖芸術館では、これらの入選作品のうち100点以上を所蔵し、美しい洞爺湖の景色を一望できる場所で作品を展示しています。
2025年(令和7年)スケジュール

お問い合わせ先
洞爺湖芸術館
住所:〒049-5802 虻田郡洞爺湖町洞爺町96番地3
TEL:0142-87-2525
(休館中)0142-74-3010