ふるさと納税・寄附金のご案内

ふるさと納税で洞爺湖町に旅行してみませんか

旅行・宿泊・体験関係のお礼の品のご紹介

 洞爺湖町ふるさと納税では、洞爺湖町への旅行に使用していただける様々なクーポンやチケットを取り扱っています。ホテルオリジナルの宿泊券や乗馬、遊覧船等のチケットに加え、各種旅行サイトで使用できるクーポンや町内50店舗以上で使用できるチケットまで各種取り揃えています。
 ふるさと納税で、洞爺湖町へ旅行してみませんか?

ふるさと納税お礼の品選択フローチャート

 「ふるさと納税で洞爺湖町に旅行ができる」と聞いたのだけど、たくさん種類がありすぎてどれを選んだらよいのかわからない! という方に向けて、ご希望にあわせたお礼の品が選べるフローチャートを作成してみました。ご希望にあわせて様々な種類のお礼の品がありますので、ぜひご確認ください!

旅行・宿泊関係お礼の品選択フローチャート

1.現地決済型ふるさと納税(すぐ使えるふるさと納税)

 すでに洞爺湖町にお越しいただいている、または明日や今週末などすぐに訪問予定があるみなさんにおすすめなのは、ふるさと納税していただくとすぐ利用可能となる、ココふるやPayPay商品券です。
 お手持ちのスマートフォン等を使ってふるさと納税していただくと、すぐに使える電子クーポンを発行。そのまま対象店舗を訪問していただけばその場で飲食や体験などのサービスをご利用いただけます。

1-1.ココふる(現地決済型ふるさと納税)
ココふる利用イメージ

 洞爺湖町を訪問中の方、ふるさと納税で町内での飲食や体験をしてみませんか?
 現地決済型ふるさと納税「ココふる」では、町内の取扱店舗での飲食や体験等に使用できる電子クーポンをふるさと納税で取得していただくことができますよ。洞爺湖温泉観光協会では、町内50店舗以上で使用できる「洞爺湖温泉感謝券」をその場で受け取っていただけます。
 令和6年4月現在、22店舗で取り扱い中。順次拡大予定です!
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:1,000円~
  • 有効期間:寄附から1年間

 ⇒ 洞爺湖町ココふる

1-2.PayPay商品券(さとふるのみ取扱)

 洞爺湖町内の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
 洞爺湖町内の飲食店や宿泊施設等で利用が可能です。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:1,000円~500,000円(15種類)
  • 有効期間:発行から180日

 ⇒ PayPay商品券のお礼の品はこちら
 ⇒ 利用可能店舗はこちら
 ⇒ PayPay商品券の利用方法等詳細はこちら

1-3. ふるさtoらべる(宿泊に特化した現地決済型ふるさと納税)

 宿泊施設での支払いの際に使用できるクーポンをその場で発行。宿泊に特化した現地決済型ふるさと納税です。
 令和6年12月現在、2施設でご利用いただけます。今後も順次拡大予定です。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~
  • 有効期間:寄附から180日間

⇒ ふるさtoらべる

2.航空券やJRとのセットプランで使えるお礼の品

 飛行機やJRを利用して洞爺湖町を訪問する予定がある方におすすめなのは、航空券や鉄道の乗車券と宿泊をセットにしたパッケージに利用できる割引クーポン。
 洞爺湖町内の対象宿泊施設に1泊以上していただくことで利用可能となります。

2-1.ANAトラベラーズダイナミックパッケージクーポン(航空券+宿泊)(ANAのふるさと納税のみ取扱)

 航空券と宿泊をセットにした「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」に使用できるクーポンです(洞爺湖町内の宿泊施設に宿泊する必要があります)。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~100,000円(5種類)
  • 有効期間:約1年間(寄附の翌年翌月末まで)
  • 注意事項:ふるさと納税1決済で合算分のクーポンが発行されます。ツアー予約1つにつきクーポン1枚まで使用可能です

 ⇒ ANAトラベラーズダイナミックパッケージクーポンのお礼の品はこちら
 ⇒ 宿泊可能施設はこちら
 ⇒ ANAトラベラーズダイナミックパッケージの利用方法等詳細はこちら

2-2.JR東日本びゅうダイナミックレールパック割引クーポン(JR+宿泊)(JRE mallふるさと納税のみ取扱)

 JRと宿泊をセットにした「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」に使用できるクーポンです(洞爺湖町内の宿泊施設に宿泊する必要があります)。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~200,000円(5種類)
  • 有効期間:6か月~1年6か月(寄附の翌年または翌々年1月末まで。寄附の時期により異なります)
  • 注意事項:1回の予約につき1コードのみ使用可能です。

 ⇒ JR東日本びゅうダイナミックレールパック割引クーポンのお礼の品はこちら
 ⇒ 宿泊可能施設はこちら
 ⇒ JR東日本びゅうダイナミックレールパックの利用方法等詳細はこちら

3.ホテルオリジナル宿泊券

 宿泊施設で用意されているプランにあわせた宿泊券を利用してみたい方はこちら。ふるさと納税していただくと、宿泊施設から宿泊券が送付されますので、宿泊券やご利用方法を確認して宿泊の予約をお願いします。
 宿泊施設により利用条件等が異なりますので、それぞれの宿泊券の説明をご確認のうえ、お申し込みください。
 お手元にチケットが届きましたら、利用条件等に従い、宿泊施設の予約をお願いします。

3-1.ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

 洞爺湖温泉街中ほどにあるリゾートホテル。洞爺湖と一体になれる天空露天風呂、地産地消ブッフェ、ペットレストラン等、10種類の客室と4種類の食事スタイルを自由に組合わせできる新しい温泉リゾートです。

 ⇒ ザ・レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

 「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート スパリゾート館ペア1泊2食付 特別和洋室(68平方メートル)個室会席プラン」の宿泊券です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:270,000円
  • 使用期間:発行日より1年間

 ⇒ ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート スパリゾート館ペア1泊2食付 特別和洋室(68平方メートル)個室会席プランはこちら

3-2.ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

 洞爺湖と内浦湾(噴火湾)を見下ろす高台に建つリゾートホテル。各宿泊プランで眺望は指定できませんが、洞爺湖(レイクビュー)または噴火湾(オーシャンビュー)を一望できるお部屋となります。
 2008年北海道洞爺湖サミットでも使用されたお部屋をはじめ、3タイプのお部屋からお選びいただけます。

 ⇒ ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ

 「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ G8サミットスイート(1ベッドルーム)ペア宿泊券(1泊2食付)」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:受付休止中です
  • 使用期間:受付休止中です

 ⇒ ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ G8サミットスイートはこちら(受付休止中)

 「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ ジュニアスイート ペアご宿泊券(1泊2食付)」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:480,000円
  • 使用期間:3月31日まで

 ⇒ ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ ​ジュニアスイートはこちら

 「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ スーペリアツイン ペアご宿泊券(1泊2食付)」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:430,000円
  • 使用期間:3月31日まで

 ⇒ ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ ​スーペリアツインはこちら

3-3.洞爺温泉ホテル華美

 洞爺湖温泉街の東側に位置するホテル。2016年12月に全館リニューアル。自慢は洞爺湖を一望できる客室からの景色とお湯。洞爺湖を一望できるかけ流し天然温泉で湯ったりとしたひとときを・・・
 プランは食事つき(1泊2食)と素泊まりの2つをご用意いただいています。

 ⇒ 洞爺温泉ホテル華美

  「洞爺温泉ホテル華美 ペア宿泊券(1泊2食付)」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:75,000円
  • 使用期間:発行から6か月間

 ⇒ 洞爺温泉ホテル華美 ペア宿泊券(1泊2食付)はこちら

 「洞爺温泉ホテル華美 ペア宿泊券(素泊まり)」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:52,000円
  • 使用期間:発行から6か月間

 ⇒ 洞爺温泉ホテル華美 ペア宿泊券(素泊まり)はこちら

3-4.洞爺湖万世閣ホテル レイクサイドテラス

 洞爺湖温泉街中央に位置するホテル。湖と一体感を感じられる大浴場を堪能♪人気のビュッフェレストランでは自家製チーズを使用した石窯焼きピッツァやステーキ、寿司等の実演料理が豊富!
 プランは半個室の特別懐石、豪華な三大蟹つき、周辺観光もあわせて楽しめる観光チケットつきの3種類をご用意いただいています。

 ⇒ 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

  「【特別会席】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ペア宿泊券」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:185,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ 【特別会席】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ペア宿泊券はこちら

 「【三大蟹付】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ペア宿泊券」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:150,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ 【三大蟹付】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ペア宿泊券はこちら

 「【観光チケット付】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 東館湖側和洋室ペア宿泊券」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:110,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ 【観光チケット付】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス 東館湖側和洋室ペア宿泊券はこちら

3-5.ゲストハウス松よし

 2022年にオープンした洞爺駅から徒歩2分の無人ゲストハウス。元旅館を改装し、全室鍵付きの個室を備えています。食事の提供はありませんが、充実したオープンキッチンとフリースペースを利用して持ち込んだ食材で食事を楽しんでいただくことが可能です。
 プランはリーズナブルに宿泊できるエコノミーシングルプランから6名まで宿泊していただけるファミリールームまで幅広い5種類をご用意いただいています。

 ⇒ ゲストハウス松よし

  「ゲストハウス松よし ご宿泊券 ファミリールーム 1泊1部屋6名様まで」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:115,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ ゲストハウス松よし ご宿泊券 ファミリールーム 1泊1部屋6名様まではこちら

  「ゲストハウス松よし ご宿泊券 トリプルルーム 1泊1部屋3名様まで」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:58,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ ゲストハウス松よし ご宿泊券 トリプルルーム 1泊1部屋3名様まではこちら

 「ゲストハウス松よし ご宿泊券 ダブルルーム 1泊1部屋2名様まで」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:38,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ ゲストハウス松よし ご宿泊券 ダブルルーム 1泊1部屋2名様まではこちら

  「ゲストハウス松よし ご宿泊券 シングルルーム 1泊1部屋1名様」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:20,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ ゲストハウス松よし ご宿泊券 シングルルーム 1泊1部屋1名様はこちら

 「ゲストハウス松よし ご宿泊券 エコノミーシングルルーム 1泊1部屋1名様」です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:17,000円
  • 使用期間:発行から1年間

 ⇒ ゲストハウス松よし ご宿泊券 エコノミーシングルルーム 1泊1部屋1名様はこちら

4.各種宿泊等クーポン

 各旅行サイト等での宿泊予約に使用できるクーポンをお求めの方はこちら。宿泊料金の一部にクーポンを充て、残りはクレジットカードや現金等により清算をお願いします。
 それぞれのクーポン等により利用条件等が異なりますのでご留意ください。

4-1.楽天トラベルクーポン(楽天ふるさと納税のみ取扱)

 楽天トラベルで取扱のある洞爺湖町内宿泊施設の宿泊に利用できるクーポンです。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~167,000円(13種類)
  • 有効期間:3年間(2023/4/19以降の寄附)
  • 注意事項:1つの予約につきクーポン1枚まで使用可能です

 ⇒ 楽天トラベルクーポンのお礼の品はこちら
 ⇒ 宿泊可能施設はこちら
 ⇒ 楽天トラベルクーポンの利用方法等詳細はこちら

4-2.日本旅行 地域限定クーポン

 日本旅行が手配する洞爺湖町内での宿泊を伴う旅行に使用できるクーポンです。
 

  • クーポン種別:紙
  • 寄附額:100,000円~1,000,000円(5種類)
  • 有効期間:5年間
  • 注意事項:30,000円単位でクーポンが発行されます。日本旅行の指定店舗にて旅行のご相談、ご予約をお願いします。

 ⇒ 日本旅行 地域限定クーポンのお礼の品はこちら
 ⇒ 宿泊可能施設はこちら
 ⇒ 日本旅行 地域限定クーポンの利用方法等詳細はこちら

4-3.旅ゴー!クーポン ※取扱終了しました。
4-4.ANAトラベラーズ ホテルクーポン(ANAのふるさと納税のみ取扱)

 ANAトラベラーズホテルで予約できるホテルの宿泊に使用できるクーポンです。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~100,000円(5種類)
  • 有効期間:約1年間(寄附月の翌年翌月末まで)
  • 注意事項:ふるさと納税1決済で合算分のクーポンが発行されます。1予約につきクーポン1枚まで使用可能です

 ⇒ ANAトラベラーズホテルクーポンのお礼の品はこちら
 ⇒ 宿泊可能施設はこちら
 ⇒ ANAトラベラーズホテルクーポンの利用方法等詳細はこちら

4-5.一休.com・Yahoo!トラベル割引クーポン(さとふるのみ取扱) ※令和5年9月30日で取扱終了しました
4-6.一休.com割引クーポン(一休.comふるさと納税のみ取扱)

 一休.comの洞爺湖町内一部宿泊施設で使える宿泊割引クーポンです。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:100,000円~500,000円(7種類)
  • 有効期間:3年間
  • 注意事項:1つの予約につきクーポン1枚まで使用可能です

 ⇒ 一休.com割引クーポンのお礼の品及び宿泊可能施設はこちら
 ⇒ 一休.com割引クーポンの利用方法等詳細はこちら

4-7. 後から選べる旅行Webカタログで使える! 旅行クーポン

 後から選べるWebカタログ(Japan Tourism Association)で使用できる割引クーポンです。
 

  • クーポン種別:紙
  • 寄附額:100,000円~5,000,000円(6種類)
  • 有効期間:1年間

注意事項:1つの予約につきクーポン1枚まで使用可能です
後から選べるWebカタログ割引クーポンのお礼の品及び宿泊可能施設はこちら

4-9. JTBふるさと旅行クーポン

 洞爺湖町で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できるクーポン(JTB店舗、電話及びリモート窓口で利用可能)です。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~30,000円(3種類)
  • 有効期間:3年間(令和6年10月1日以降の寄附)

JTBふるさと旅行クーポンのお礼の品はこちら
JTBふるさと旅行クーポンの利用方法等はこちら

4-10. JTBふるさと旅行券(紙券)

 洞爺湖町で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる旅行券(JTB店舗、電話、リモート相談窓口で利用可能)です。
 

  • クーポン種別:紙
  • 寄附額:300,000円~3,000,000円(3種類)
  • 有効期間:5年2か月間

注意事項:30,000円単位で利用可能です。
JTBふるさと旅行券のお礼の品はこちら
JTBふるさと旅行券の利用方法等はこちら

4-11. HISふるさと納税宿泊予約専用クーポン

 HISの宿泊予約サイトで北海道洞爺湖町内の宿泊施設への宿泊に利用できるふるさと納税クーポンです。
 

  • クーポン種別:電子
  • 寄附額:10,000円~300,000円(7種類)
  • 有効期間:1年間

注意事項:「HIS宿泊予約サイト」より、ご希望の宿泊施設を選択してご利用ください。
※ ひとつの予約に使用できるクーポンは1枚までです。

HISふるさと納税宿泊予約専用クーポンのお礼の品はこちら
ふるさと納税宿泊専用クーポンの利用方法等詳細はこちら
利用できる宿泊施設はこちら(「ふるさと納税対象」と記載のあるホテルのみが対象です)
 

5.各種体験チケット

 乗馬体験、遊覧船への乗船、ヘリコプターによる空中遊覧、ホテルでのディナーや日帰り入浴など各種体験に利用いただけるチケットを各種ご用意しています。
 日帰りでの洞爺湖訪問や、宿泊の前後に、ぜひ洞爺湖で様々なアクティビティを体験してみてください!

※ チケット郵送対応のため、ふるさと納税お申し込みからお届けまでお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

5-1.乗馬体験(レイクトーヤランチ)

 レイクトーヤランチさんでの乗馬体験40分コースペア券です。
 洞爺湖を一望できる絶景を楽しみながら乗馬体験が出来る、本格山岳ホーストレッキング!大人しい馬たちなので初心者の方でも簡単なレクチャー・練習後自分で操作できます。乗馬初心者でも大丈夫です。しっかり調教された馬で慣れる程度練習してからコースへ向かいます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:59,000円

 ⇒ 乗馬体験40分コースペア券はこちら
  ※ ご利用には別途予約が必要です。

 レイクトーヤランチさんでの乗馬体験40分(冬季は35分)コースチケット(1名分)です。
 北海道洞爺湖の絶景を一望しながらの乗馬体験! 本格山岳コースで初心者の方から経験者まで目一杯楽しめます。大人しい馬たちなので初心者の方でも簡単なレクチャー・練習後自分で操作できます。乗馬初心者でも大丈夫です。しっかり調教された馬で慣れる程度練習してからコースへ向かいます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:39,000円

乗馬体験40分(冬季は35分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 レイクトーヤランチさんでの乗馬体験35分(冬季は30分)コースチケット(1名分)です。
 北海道洞爺湖の絶景を一望しながらの乗馬体験! 本格山岳コースで初心者の方から経験者まで目一杯楽しめます。大人しい馬たちなので初心者の方でも簡単なレクチャー・練習後自分で操作できます。乗馬初心者でも大丈夫です。しっかり調教された馬で慣れる程度練習してからコースへ向かいます。お子様を含めたファミリーで体験いただけます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:39,000円

乗馬体験35分(冬季は30分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

5-2.遊覧船(洞爺湖汽船)

 洞爺湖遊覧乗船券ペアチケットです。
 洞爺湖の中島までのクルーズを楽しめる遊覧船です。湖上には縁結びの神様・弁天を祭った弁天島や、経済の神様・観音を祭った観音島があります。パワースポットとしても人気の洞爺湖中島巡り遊覧船です。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:13,000円

 ⇒ 洞爺湖遊覧乗船券ペアチケットはこちら

5-3.スカイクルージング(サイロ展望台)

 サイロ展望台発着のスカイクルージング(ヘリコプターによる空中遊覧)チケットです。
 お気軽にお楽しみいただける約6分のプランから、たっぷり約50分のプランまで各種ご用意いただいています。
 ぜひ、ヘリコプターから眺める洞爺湖の風景をお楽しみください!

 洞爺湖スカイクルージング約50分【羊蹄山~ニセコ~洞爺湖有珠山】のチケットです。3名まで搭乗いただけます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:550,000円
  • 使用期間:2023年10月31日まで

 ⇒ 洞爺湖スカイクルージング約50分【羊蹄山~ニセコ~洞爺湖有珠山】はこちら
  ※ ご利用には別途予約が必要です。

 洞爺湖スカイクルージング約20分【羊蹄山~洞爺湖】のチケットです。3名まで搭乗いただけます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:220,000円
  • 使用期間:2023年10月31日まで

 ⇒ 洞爺湖スカイクルージング約20分【羊蹄山~洞爺湖】はこちら
  ※ ご利用には別途予約が必要です。

 洞爺湖スカイクルージング約10分【洞爺湖~有珠山】のチケットです。3名まで搭乗いただけます。乗り合いとなる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:110,000円
  • 使用期間:2023年10月31日まで

 ⇒ 洞爺湖スカイクルージング約10分【洞爺湖~有珠山】はこちら
  ※ ご利用には別途予約が必要です。

 洞爺湖スカイクルージング約6分【洞爺湖中の島】のチケットです。2名まで搭乗いただけます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:66,000円
  • 使用期間:2023年10月31日まで

 ⇒ 洞爺湖スカイクルージング約6分【洞爺湖中の島】はこちら
  ※ ご利用には別途予約が必要です。

5-4.日帰り入浴+ホテルディナー(洞爺湖万世閣)

 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ロウリュサウナ日帰り・夕食付 2名様分のチケットです。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:44,000円
  • 使用期間:発行日から1年間

 ⇒ 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ロウリュサウナ日帰り・夕食付 2名様分はこちら
  ※ 利用には別途予約が必要です。

 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ロウリュサウナ日帰り・夕食付 1名様分のチケットです。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:23,000円
  • 使用期間:発行日から1年間

 ⇒ 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス ロウリュサウナ日帰り・夕食付 1名様分はこちら
  ※ 利用には別途予約が必要です。

5-5.ホテルディナー(ウィンザーホテル洞爺)

 ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ フレンチダイニング ギリガンズアイランド ワインペアリング付ご夕食券(2名様分)のチケットです。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:210,000円
  • 使用期間:発行日から1年間

 ⇒ フレンチダイニング ギリガンズアイランド ワインペアリング付ご夕食券(2名様分)はこちら
  ※ 利用には別途予約が必要です。

5-6.スノーモービル:冬季のみ(サイロ展望台)

スノーモービル体験 ロングコース(約20分)2名様のチケットです。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:37,000円
  • 使用期間:2025年2月20日まで

 ⇒ スノーモービル体験 ロングコース(約20分)2名様はこちら

5-7. ハーブティ・ハーブソルト等の手作り体験(ハーバルランチ)

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブティ作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、フレッシュハーブティ作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:8,000円

ハーブティ作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブティ作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、フレッシュハーブティ作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:11,000円

ハーブティ作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったハーブソルト作り体験」ができるチケット(1名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのハーブソルト作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:14,000円

ハーブソルト作り体験(1名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったハーブソルト作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのハーブソルト作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:22,000円

ハーブソルト作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったアロマウォーター作り体験」ができるチケット(1名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのアロマウォーター作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:23,000円

アロマウォーター作り体験(1名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったアロマウォーター作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのアロマウォーター作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:38,000円

アロマウォーター作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったモヒートソーダ作り体験」ができるチケット(1名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのモヒートソーダ作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:9,000円

アロマウォーター作り体験(1名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったモヒートソーダ作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのモヒートソーダ作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:14,000円

アロマウォーター作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったバスソルト作り体験」ができるチケット(1名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのバスソルト作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:14,000円

バスソルト作り体験(1名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったバスソルト作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのバスソルト作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:22,000円

バスソルト作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったアロマウォーター&ハーブティ作り体験」ができるチケット(1名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのアロマウォーター&ハーブティ作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:23,000円

アロマウォーター&ハーブティ作り体験(1名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

 湖を一望できる農園「ハーバルランチ」で「摘みたてハーブを使ったアロマウォーター&ハーブティ作り体験」ができるチケット(2名分)です。
 のどかなハーブ畑の先は洞爺湖と向こう岸の山々。絶景を一望できる畑で、オリジナルのアロマウォーター&ハーブティ作りが体験できます。
 

  • チケット種別:紙
  • 寄附額:39,000円

アロマウォーター&ハーブティ作り体験(2名分)チケットはこちら
 ※ ご利用には別途予約が必要です。

6.洞爺湖温泉感謝券

 洞爺湖温泉感謝券は、ホテル、飲食店、土産店のほか、カヌーや乗馬、ボート、汽船などのアクティビティなど、町内50か所以上で使用できるチケットです。

洞爺湖温泉感謝券の使い方

 洞爺湖町内の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供する洞爺湖温泉観光協会加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
 洞爺湖町内の飲食店や宿泊施設等50か所以上で利用が可能です。
 

  • クーポン種別:紙
  • 寄附額:10,000円~1,500,000円(19種類)
  • 有効期間:発行から1年間
  • 注意事項:感謝券1,000円単位でご利用いただけます。洞爺湖温泉観光協会にて、10,000円券を1,000円券10枚に交換可能です。

 ⇒ 洞爺湖温泉感謝券のお礼の品はこちら
 ⇒ 利用可能店舗、利用方法等詳細はこちら
 ⇒ ふるさとチョイス特集ページはこちら

※ ふるさと納税していただいてから郵送でのお届けとなりますので、お届けまでおよそ2週間ほどかかります。余裕をもってお申し込みをお願いします。
※ すぐに感謝券を入手したい、という方は、現地決済型ふるさと納税「ココふる」よりお申し込みいただき、洞爺湖温泉観光協会にて引き換えをお願いします(ココふる以外のふるさと納税サイトでは現地渡しの対応はできません)。