防犯
洞爺湖町地域担当職員制度
平成26年4月から洞爺湖町地域担当職員制度(本格実施)が
始まっています
制度の目的
地域担当職員制度は、地域にお住まいのみなさんと地域担当職員がいっしょになって、生活に身近な
課題の解決や地域のあるべき姿などについて、職員が地域の生の声を聞き、職員と地域の連携が深まることを目的とします。
なお、地域活動が、さらに発展するために、自治会活動の役割は重要と考え、42自治会を33地区に振り分け、それぞれの地域に町職員(学校勤務職員、保育所勤務職員を除く。)を配置します。
自治会長の要請
こんなことが知りたい、こんなまちづくりをしたい、こんな問題があるなどの相談がある場合は、自治会で
とりまとめていただき、自治会長から地域担当職員に伝えていただきます。
地区割
地 区 | 担当自治名 | 地 区 | 担当自治名 |
虻田第1地区 | 本町1区 | 虻田第19地区 | 温泉1区 |
虻田第2地区 | 本町2区 | 虻田第20地区 | 温泉2区 |
虻田第3地区 | 本町3区 | 虻田第21地区 | 温泉3区 |
虻田第4地区 | 本町4区 | 虻田第22地区 | 温泉4区 |
虻田第5地区 | 本町5区 | 虻田第23地区 | 温泉5区 |
虻田第6地区 | 本町6区 | 虻田第24地区 | 温泉8区 |
虻田第7地区 | 本町7区 | 洞爺第1地区 | 第1 |
虻田第8地区 | 本町8区 | 緑沢 | |
虻田第9地区 | かっこう台 | 洞爺第2地区 | 第2 |
虻田第10地区 | 青葉1区 | 第6 | |
虻田第11地区 | 青葉2区 | 洞爺第3地区 | 第3 |
虻田第12地区 | 入江1区 | 第4 | |
虻田第13地区 | 入江3区 | 洞爺第4地区 | 第5 |
虻田第14地区 | 入江4区 | 曙 | |
虻田第15地区 | 泉区 | 洞爺第5地区 | 美沢東 |
虻田第16地区 | 清水区 | 美沢西 | |
虻田第17地区 | 月浦 | 洞爺第6地区 | 洞仁会 |
虻田第18地区 | 花和 | 財田 | |
洞爺第7地区 | 川東 | ||
岩屋 | |||
洞爺第8地区 | 成香 | ||
香川 | |||
洞爺第9地区 | 大原 | ||
富丘 |
※なお、配置職員の連絡窓口は、管理職であるリーダーが行います。