防犯
悪質商法
悪質商法に気をつけましょう!!
☆トラブルに巻き込まれても、ひとりで決めない悩まない!
※資料については、経済産業省によるものです。
~みんなで防ごう悪質商法~
part1
- 1.知っておきたい!消費者を守る法律のこと・・・1 (PDF形式:153KB)
- 2.特定商取引法とは・・・2 (PDF形式:299KB)
- 3.割賦販売法とは・・・3 (PDF形式:313KB)
- 4.消費者契約法とは・・・3 (PDF形式:313KB)
part2
- 1. 悪質商法の典型的な手口・・・1 (PDF形式:322KB)
- 2.振り込め詐欺の手口・・・2 (PDF形式:325KB)
- 3.身に覚えのないものが届く手口・・・2 (PDF形式:325KB)
- 4.自宅を訪問される手口・・・3 (PDF形式:324KB)
- 5.インターネット関連の手口・・・3 (PDF形式:324KB)
- 6.「もうかる仕事」と勧誘される手口・・・4 (PDF形式:332KB)
- 7.人間関係を利用する手口・・・4 (PDF形式:332KB)
- 8.「無料」の言葉で勧誘される手口・・・5 (PDF形式:324KB)
- 9.街頭で声をかけられる手口・・・5 (PDF形式:324KB)
- 10.被害にあった後も狙われる手口・・・6 (PDF形式:328KB)
☆消費者庁よりお知らせ
消費者団体訴訟制度
○消費者契約法等に違反する事業者の不当行為に対する差止請求を行うのが
「消費者団体訴訟制度」です。
☆消費者団体訴訟制度に関する情報は、消費者庁のホームページから
ご覧いただけます。
詳しくは、こちらまで!
http://www.caa.go.jp/
☆相談窓口
困ったときは、早めにご相談下さい。
・洞爺湖町役場産業振興課 電話 : 0142-74-3005
・北海道経済産業局消費者相談室 電話 : 011-709-1785
・北海道立消費生活センター 電話 : 050-7505-0999
☆北海道立消費生活センターのホームページ
詳しくは、こちらまで!
http://www.do-syouhi-c.jp/