芸術文化・学習

洞爺湖芸術館

洞爺芸術館

特別展

洞爺湖芸術館特別展『THE INBETWEEN(火山と湖のあいだで)』道川省三陶芸作品展 開催中!

洞爺湖芸術館ではこの夏、洞爺湖町出身の陶芸作家・道川省三氏の作品展を開催しています。
目の前に広がる洞爺湖と、対岸に臨む活火山・有珠山がモチーフの作品12点が並びます。

道川氏は愛知県瀬戸市を拠点に精力的な活動を続けており、これまでにロンドン、パリ、フランクフルト、
ミラノ、ニューヨーク等で個展を開催してきました。

本展では、2024年にニューヨークで開催した個展テーマを発展させ、新作や未公開作品を中心に
展示します。陶という素材で表現された火山の荒々しさと湖の静けさ、その「あいだ」に流れる
時間をお楽しみください。

【特別展開催期間】2025年8月1日(金)~9月23日(祝・火)
【開館時間】9:30-17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月曜(ただし、月曜が祝祭日の場合は翌日が休館日)
【入館料】一般300円・高校生200円・小中学生100円※洞爺湖町民は無料
 

お知らせ

▼洞爺湖芸術館の詳細やイベントについてはこちら

8月のおしらせ:
【休館日】4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)

9月のお知らせ:
【休館日】1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、24日(水)~27日(土)、28日(日)、29日(月)
※28日(日)はコンサートお申込者のみ入館できます。
【イベント】
・9月13日(土)洞爺湖芸術館×シエスタハコダテ無印良品「アート×つながる市」
・9月28日(日)洞爺湖芸術館秋麗(あきうらら)ギャラリーコンサート

洞爺湖畔でアートに触れるひとときを・・・

■「洞爺湖芸術館」は2008(平成20)年4月1日に開館いたしました。旧洞爺村役場庁舎を改築した建物で、洞爺湖を目の前に、北海道を代表する彫刻家・砂澤ビッキの作品、小型彫刻公募展「洞爺村国際彫刻ビエンナーレ」の作品や、日本の近・現代文学の初版本、限定本のコレクション、そしてユネスコ世界遺産主席写真家を務めた並河萬里(なみかわ ばんり)の写真等を展示しています。芸術作品と洞爺湖の両方を満喫できる、湖畔の小さな美術館です。

■洞爺湖を一望できる「洞爺湖芸術館」では、彫刻・写真・文学作品を展示しています。手のひらにのせられるような小さな作品から、見上げるほどの大きな作品まで、それぞれの形に秘められた物語をお楽しみ下さい。

 ■常設展示作品
 ・洞爺村国際彫刻ビエンナーレ作品
 ・近・現代文学初版本コレクション
 ・写真家 並河萬里の写真作品
 ・彫刻家・砂澤ビッキの絵画・彫刻作品

■開館日時
4月1日~11月30日
9:30 ~17:00※閉館30分前に受付終了
■休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
12月1日~3月末日(冬季休館)
■入館料
大人 300円
高校生 200円
小・中学生 100円
※団体は15名以上、上記金額より1割引になります。
■お問い合せ
洞爺湖芸術館:0142-87-2525(FAX兼)